平成25年6月12日(水)午後7時より龍ヶ岳体育館で互助会職域対抗ミニバレーボール大会が開催されました。今回は24チーム、総勢197名の方が参加されました。
勉強会の後というのもあり、皆さんお疲れのところでしたが、開会の際の院長先生のお言葉のとおり楽しんで、怪我のないようにプレーされていたと思います。
コートは6面で行われ、レベル毎にA、B、Cとそれぞれパート分けされています。医局チームのH先生がAパート優勝の総務課チームとの対戦を熱望されていましたが叶わずに嘆いておられましたが、皆さんの笑顔がたくさん見れたとても素晴らしい大会でした。
試合風景
高いです(・・;)
笑顔のショットがありましたので載せます^^
Aパート優勝
ケイコ she スギター ‘s
Bパート優勝
フードカッターズ&ハメハメ
Cパート優勝
フラフラバールズ
集合写真
当院のみんなと集まって何かを行うということが日頃の仕事のことは離れて絆を深め、一体感を生み出すものだなぁと改めて感じ、またこのようなイベントが多いこの上天草総合病院が良い所であるなぁと再認識できました。 Y・H
熊本県で3回目となるリレー・フォー・ライフ(RFL)が平成25年5月11日(土)~12日(日)熊本市の白川公園開催されました[E:sun]
RFLとは、がん患者支援・がん啓発24時間ウォーク チャリティーイベントです。
昨年に引き続き2年連続の参加で、今年もお茶会とちりんとうの販売を行いました。
上天草がんサロンと上天草総合病院合同チーム 「アクアマリン」
今年は新たに、24時間交代でタスキをつなぎ歩き続けるリレーウォークに初参加しました。
日差しが強く暑い中、チームでタスキを24時間最後までつなぎ続けました。
思い思いの言葉を書いてあるルミナリエ
(木の下には「HOPE」という文字)
今回参加したことにより、患者さんのがんに向かう勇気や生きる感動になったらと思います。
また来年アクアマリンで参加しましょう[E:shine]
(A・O)