熊本県で3回目となるリレー・フォー・ライフ(RFL)が平成25年5月11日(土)~12日(日)熊本市の白川公園開催されました[E:sun]
RFLとは、がん患者支援・がん啓発24時間ウォーク チャリティーイベントです。
昨年に引き続き2年連続の参加で、今年もお茶会とちりんとうの販売を行いました。
上天草がんサロンと上天草総合病院合同チーム 「アクアマリン」
今年は新たに、24時間交代でタスキをつなぎ歩き続けるリレーウォークに初参加しました。
日差しが強く暑い中、チームでタスキを24時間最後までつなぎ続けました。
思い思いの言葉を書いてあるルミナリエ
(木の下には「HOPE」という文字)
今回参加したことにより、患者さんのがんに向かう勇気や生きる感動になったらと思います。
また来年アクアマリンで参加しましょう[E:shine]
(A・O)
平成25年4月24日(水)によしやホテルきらら亭にて上天草地区 医師 歯科医師 薬剤師会公演会が開催されました。
昨年に続き今回で2回目の開催になりましたが大変盛況でした。
今回は座長を当院副院長のもと、2題の講演が行われました。
まずは宇城総合病院麻酔科部長 浦田 賢治 先生によります
「疼痛の疫学から診断と治療まで」という演題で
の講演です。
浦田先生
続きまして天草郡市薬剤師会、職能対策部会より 岩本 浩 先生によります
「九州厚生局による調剤薬局指導・監査の指摘事項」という演題の講演でした。
岩本先生 座長を務めていただきました副院長
講演後は調剤薬局のみなさんと親しく会食、お話できて大変良かったです。 T・S